コンテンツへ移動
つながるデザイン研究所
  • ホーム
  • つながるデザイン研究所について
    • 研究員のご紹介
    • サイトの利用方法
  • コミュニケーションデザインとは
  • お問い合わせ

2022年6月

目でも指でも読める点字Braille Neue(ブレイルノイエ)から見るコミュニケーションデザインのあり方 〜Braille Neue開発者 高橋鴻介氏インタビュー〜 【後編】
2022年6月23日
レポート

目でも指でも読める点字Braille Neue(ブレイルノイエ)から見るコミュニケーションデザインのあり方 〜Braille Neue開発者 高橋鴻介氏インタビュー〜 【後編】

前回記事のつづき(後編)です。 目でも指でも読めるユニークな点字「Braille Neue(ブレイルノイエ)」を開発した高橋鴻介さんにお話を伺いました。 ブレ…

目でも指でも読める点字Braille Neue(ブレイルノイエ)から見るコミュニケーションデザインのあり方 〜Braille Neue開発者 高橋鴻介氏インタビュー〜 【前編】
2022年6月23日
レポート

目でも指でも読める点字Braille Neue(ブレイルノイエ)から見るコミュニケーションデザインのあり方 〜Braille Neue開発者 高橋鴻介氏インタビュー〜 【前編】

前2回に引き続き、今回も点字に関する話題です。 〈過去の記事はこちらから〉 今回は、前回の記事で紹介した、目でも指でも読めるユニークな点字「Braille N…

タグ

PowerPoint ユニバーサルデザイン レイアウト デザイン 色 ピクトグラム 整列 電動車いす WHILL パーソナルモビリティ 図形 メインカラー アイコン エレベーター フォント アクセントカラー 補色 文章 色弱 視認性

アーカイブ

研究員一覧

  • 田中所長
  • 大村研究員
  • みどり研究員
  • かわら研究員
研究員のご紹介

関連サイト

研文社
デジタルオンデマンドセンター
コミュニケーションサプリ

  1. Home
  2. 2022年
  3. 6月
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 運営会社

Copyright(c) KENBUNSYA CO.,LTD. All Rights Reserved.